ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

夕陽ヶ丘法律事務所ブログ

(アイデアの)事業化のタイミング

2022/02/27

タイミングの重要性

(1)スタートアップを成功させるには、事業化のタイミングを読み取ることが大切です。

(2)成功したベンチャーと失敗したベンチャーの違いの要因で、1番大事なものがタイミングであるという見解もあります。

タイミングとは何か。

(1)タイミングとは以下のものを言います。

  5年後の、新しいサービス、新しい商品を見極めることが必要です。

  5年後の法制度を予想することも必要です。

  5年後の(ランニング)コストを予想することが必要です。

  5年後の、顧客のニーズを把握することが必要です。

(2)事業化のタイミングとは、5年後の未来において、新しい商品サービスと、これを必要とする顧客ニーズを正確に予想することを意味します。

この業界で一番詳しい人であること

(1)タイミングを正確に読み取るには、この業者業界で、1番詳しい人物であることが必要です。

(2)少なくとも、徹底的に市場分析し、5年後の未来を予想することが必要です。

タイミングの検討方法

(1)事業化のタイミングを検討するフレームワークの一つとして、アマゾンの「PR/FAQ」の企画書があります。

(2)これは、アイデアの段階で、①そのサービス、商品のピーアール文章を作る。②ピーアール時において、報道機関から顧客から聞かれる質問と、回答(FAQ)という形式で企画書を作るという方法です。

(3)企画書には、日付を記載し、時期についての特定が重要視されます。

 タイミングを読み間違えればビジネスは成功しないからです。

(4)FAQとして、サービス、商品の概要、顧客とそのメリット、顧客が実際にこれを使ったときの感想(フィードッく)も記載されます。

参考

谷敏行「Amazon Mechanism (アマゾン・メカニズム) イノベーション量産の方程式」32頁以下、54頁以下

Contact.お問い合わせ

    ※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。