判例(犯罪の履歴についても、一般人の閲覧に供し続ける理由に優越する場合には、その削除をサイト運営者等に請求することができる。)
2023/05/30
事案
犯罪の逮捕歴がツイッターで掲載された。
犯罪事実については罰金を納付していた。
逮捕から8年か経過していた。
逮捕についての報道記事も既に削除されていた。
判決
上記の事実関係において、犯罪の逮捕歴がツイッターで掲載されることによる「公表されない法的利益」は、一般人の閲覧に供し続ける理由に優越するので、その削除をサイト運営に対し請求することができる。
最判令和4年6月24日
判例タイムズ1507号49頁
解説
(1)逮捕の事実を、他人に知られたくないという権利は、プライバシーとして、公表されない法的利益として認められています。
(2)これに対して、ツイッターは、利用者は個人が情報を発信し、かつ、情報を取得する手段として利用されており、一般人の閲覧に供し続けることについても法的利益が存在します。
(3)本判決は、以下の事情のもとで、犯罪の逮捕歴がツイッターで掲載されることによる「公表されない法的利益」は、一般人の閲覧に供し続ける理由に優越するので、その削除をサイト運営に対し請求することができる、と判断しました。
(ア)犯罪の逮捕歴がツイッターで掲載された。
(イ)犯罪事実については罰金を納付していた。
(ウ)逮捕から8年か経過していた。
(エ)逮捕についての報道記事も既に削除されていた。
« 前の記事
家賃保証と保証会社による契約解除等の判例次の記事 »
年金収入と婚姻費用の算定