エンパワーメント・心理的安全性のメリット
2022/05/24
官僚的組織
(1)官僚的組織では、トップが計画を作り、作業を効率的に分割します。
(2)管理職の役割は、部下が計画・ルールを守っているか管理することです。
(3)社員は、計画・ルールを守って入れさえすれば良く、指示待ちに、かつ、挑戦する力を奪うことになります。
(4)本来は、(会社を牽引すべき)ミドル層の考える力を奪うことは、「組織の機敏性」を大きく失うことになります。
官僚的組織の欠点
(1)ルールに従うことになれてしまい、なぜ、このルールがあるのか、このルールが必要なのか・これを改善できるか等に視野が及ばなくなります。視野が狭くなります。
(2)ルールにしたがっていれば、他人とコミニケーションを取る必要が無くなります。別部門とのコミュニケーションが希薄になります。
(3)ミスなく、ルールに従うことが目的化してしまい、挑戦するマインドを失ってしまいます。
(4)ルールに従うことで主体性を喪失し、モチベーションが下がります。
エンパワーメント、心理的安全性
(1)エンパワーメントとは、組織を構成するメンバーの一人一人が本来持っている力を発揮し、主体的に活動できる環境を意味します。
(2)エンパワーメント、心理的安全性は、これらの欠点を払拭し、メンバーの一人一人が持っている力を発揮させることができます。
参考
安斎 勇樹 「問いかけの作法 チームの魅力と才能を引き出す技術 」46頁
ハーバードビジネスレビュー2022年6月号122頁
« 前の記事
OODAループ(オーダループ)次の記事 »
組織開発の一例