1on 1ミーティングで、部下の仕事量を調整する。
2021/12/29
1on 1ミーティング
(1)週に1回、上司が部下と直接話す時間を30分程度とります。
(2)1on1 ミーティングでは、上司は9割、部下の話を聞くことに徹します。
来週のタスク予定を作ってもらいましょう。
(1)来週に行う予定であるが、来週までに終わるかどうか分からない仕事です。
本日中に終わる仕事は記載しなくてよいです。
(2)部下の報告を聞き取って、上司が議事録として作成してもよいでしょう。
山田さんのタスク
西田さんの訴訟 判例調査
山田商事の訴状 訴状作成
吉本さんの離婚 清算金の支払い
細かく、書かなければこれくらいの記載でよいです。
先週と同じ課題が残っていれば、部下から話を聞いてみましょう。
今後どれくらいの時間がかかりそうか。
今週中に終わらせそうか。
お客さんとしては、待つことができそうか。期限についてどう考えているのか。
仕事量が溢れていいれば、各人の作業量を変更します。
必要であれば残業を指示します。残業を言い渡すとしても、どの日に残業をするのかは本人の判断に委ねましょう。
次期幹部候補には自分だけの業務だけでなく、他人の業務の進捗の調整も指導する。
担当プロジェクトを次期幹部候補に任せて、同じことをやらせてみましょう。