弁護士紹介
大阪弁護士会所属 井上 正人

弁護士登録後、交通事故、相続、離婚、債務整理等を広く行ってきました。
中小企業の社長さんから法務の相談も多く、企業側の未払い残業代交渉、債権回収、契約書作成等を行ってきました。
経歴 |
|
---|---|
出身 | 京都の桂で育ちました。 |
趣味 | 子供と遊ぶこと、ビジネス書を読むこと。 |
ひとこと |
不幸にも法律トラブルに巻き込まれて、どうなるか不安に思われているお客様や、訴訟手続・法律手続については初めてのことであり心細く、何をすればよいのかも分からないお客様が多いと思います。 私としては、メールや文面での簡潔な説明に力を入れています。メリット、デメリットの説明や、概略的な結果(もしくは、AだったらAとなる。BだったらBとなる。等の場合分けしたうえでの結果予想。)について適切な説明をすることを大事にしています。 不明点があることを前提に結果について把握して頂き、どのように会社を経営していくか、どのように人生を歩むか考えて頂きたいと思っています。 |

大阪弁護士会所属 谷元 建介

主に、交通事故、相続事件、残業代請求事件をはじめとする労働事件、一般民事事件、破産事件などを取り扱ってきました。
幅広い分野に取り組む弁護士になるための挑戦を続けています。
経歴 |
|
---|---|
出身 | 和歌山の串本町生まれ白浜町育ちです。 海や川といった自然の中で育ちました。 |
趣味 | ギター演奏、競馬、温泉・日本酒めぐり、野球観戦(阪神一筋です。) |
ひとこと |
私が普段から心がけていることは、お客様がリラックスした状態で法律相談などのお話をしていただけるようにすることです。 弁護士は敷居が高いというイメージで、お客様目線ではお話ししたいことをなかなかお話しできないこともあろうかと思います。どうぞお気軽にご相談くださり、お気軽にお話しください。親しみやすい弁護士だと思っていただけると私としても大変嬉しいです。 また、大変な状況のお客様からご相談をいただくこともあります。その際はまず、お客様がリラックスできるようにフォローを差し上げることを大事にいたします。お客様だけでは問題を抱えこまず、ご相談ください。 |

大阪弁護士会所属 兼清 賢

事件の種別を問わず、幅広い分野の案件に対応してきました。
経歴 |
|
---|---|
出身 | 山口県で育ちました。 |
趣味 | 読書、旅行、匠の技の鑑賞 |
ひとこと |
これまで種別を問わず、様々な事件を担当してきました。 トラブルは千差万別で、事案によっては他のこととも関連し、影響し合う場合もあります。このような場合において、最善の解決方法に辿り着くには、幅広い視点からの検討が必要になると考えています。 たとえ、小さいトラブルをご自身の思い通りに解決できたとしても、これがきっかけで、その後に大きなトラブルに巻き込まれてしまうと後悔することになるかもしれません。 最善の解決方法を見つけ出し、これを選択することは、時には非常に悩ましいこともあります。 このような時でも、できる限り依頼者の皆様とともに最善の解決方法を探していきたいと思います。 |

スタッフ紹介
シニアパラリーガル 笠原 和真

司法書士事務所の事務員として勤務後、行政書士として登録し、行政書士業務を行いながらも、夕陽ケ丘法律事務所に事務員として入所し、弁護士業務をサポートしてきました。
行政書士として相続関連業務、許認可も行っており、お客様に対し許認可の面でもサポートをしてきました。
情報セキュリティ・IT顧問(情報処理安全確保支援士)小林 賢太郎

SIerにて、プログラマー・システムエンジニアとして要件定義~設計・開発、運用保守まで約20年間、C/S・組み込み系・Webシステム等様々なプロジェクトに従事してきました。
現在は、フリーランスとして独立し、夕陽ヶ丘法律事務所に在籍しながら、PG/SE、DXコンサルタントとして活動しています。