カムバック採用・アルムナイ
2021/08/14
初めに
ハーバードビジネスレビュー2021年9月号にアルムナイ(退職者への支援)の記事がありました。
アルムナイについてご紹介します。
アルムナイ
退職者をアルムナイと呼び、退職者に対するサポートを充実させて、再雇用等により活用する人材戦略が始まっています。
退職者をサポートするメリット
(1)会社に不満をもった社員が、会社にとって不利益な口コミをすることが多くなっています。退職を大切にすることはこれらのリスクを下げるメリットがあります。
(2)退職者とのつながりをもつことで、ノウハウの流出や、競業のリスクを避けれます。特に転職のサポートまで行えば、これらのリスクを会社でコントールすることができます。
(3)採用の点から考えれば、よく知った人物に直接声をかけることができます。採用のミスマッチが起こりにくく、最良の採用方法の一つです。
イノベーション
社員の起業や、転職を支援し、外の情報を持った元社員とつながりを維持することで、イノベーションに繋がる可能性があります。
復帰後の収入・キャリアを保障して、社員の挑戦を支援し、外の知見を社内に還元する仕組みがあれば、イノベーションの起爆剤として期待できます。
アルムナイ(退職者)の支援
アルムナイ(退職者)への支援としては、以下のものがありえます。
起業・転職のサポートする。
起業に関する教育プログラムを提供する。
アルムナイ(退職者)用のSNSや、グループの設立を支援する。
退職時の、卒業パーティーの開催する。
企業のイベントに招待する。
社員割引等の優待を退職者にも提供する。
社内研修に外部講師として招き、つながりを維持する。
会社の仕事を一部、退職者に外注する。
同期社員での同窓会を開催し招待する。
社内研修を、退職者にも格安もしくは無料で受けさせる。
« 前の記事
役員と従業員の違い次の記事 »
ノウハウの流出と競業