ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

メールでの
お問い合わせ

ビジネス知識

【経常収支】経常収支

2024/12/17 更新

貿易収支

 貿易収支が黒字であるということは、輸出額より輸入額が大きいことを意味します。

所得収支

 所得収支が黒字であるということは、海外への投資や貸付について海外から日本に入ってくる利子や配当が、出ていくお金よりも多いことを意味します。

経常収支

 経常収支が黒字であるということは、貿易収支、サービス収支、所得収支を含めた収支によって、海外から入ってくるが、出ていくお金よりも多いことを意味します。

金融収支

 金融収支が赤字とは、外国に工場と建てる投資や、外国の株式や、外国の国債の購入によって、出ていくお金が、入ってくるお金よりお金が多いことを意味します。

経常収支と金融収支の関係

(1)経常収支が黒字の国は、黒字相当額を海外に貸し出すので、金融収支が赤字となります。
(2)経常収支の黒字は、海外に貸し出されるので、その分、金融収支は赤字になります。
(3)経常収支の黒字(出ていくお金)と、金融収支の赤字(入ってくるお金)は、バランスをとることになります。
 例えば、国外に資産が流出している場合には、外貨準備金から支出して不足金をカバーするか、為替レートを変更させて両者のバランスをとることになります。

為替レートの決定

為替レート

(1)為替レートは、需要と供給で決まります。
(2)円とドルの関係では、「円」のニーズが増えれば、円高になります。
  逆に「ドル」のニーズが増えたことで、円安になることもあります。
(3)経常収支の黒字(出ていくお金)と、金融収支の赤字(入ってくるお金)が同じであれば、為替レートは変更しません。

変動相場と固定相場

(1)変動相場制では、円とドルのニーズの違いがあれば、為替レートが変動します。
(2)固定相場制度では、外貨準備(ドル)を使って調整を行います。例えば、自国の通貨が弱いときには、自国通貨を買い支えることになります。割高な基準で外貨(ドル)と交換することになったために、外貨準備(ドル)が減少し続けてます。このために、ドルを用意するためには、国債を新たに発行して海外に引き受けてもらい、ドルを調達する必要が出てきます。

参考
 宮崎成人「教養としての金融危機 」13頁以下

「ビジネス知識」トップに戻る

Contact.お問い合わせ

    ※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。