Q 派遣社員について、就業前の書類選考や面接をすることは禁止されていますか。
2025/07/20 更新
通常の派遣
(1)通常の派遣では、就業前の書類選考(履歴書の提出)や面接が禁止されています。
(2)派遣先企業が面接を行うと、実質的に派遣先企業が派遣社員を雇用する(採用面接を行う)のと同じとなってしまうからです。あくまで、派遣会社が派遣社員を雇用するものであり、派遣会社が派遣社員を面接し、その雇用の責任は派遣会社が責任を負うべきだからです。
職場見学、スキルシートの提出
(1)派遣社員が、派遣先の企業について職場見学に行くことは許されています。
(2)また、派遣社員が能力、経験を記載したスキルシート(個人を特定できる情報を記載してはいけない)を提出することは許されています。
紹介予定派遣
(1)紹介予定派遣とは、派遣社員として一定期間(最長6ヶ月)働いた後、派遣先企業に直接雇用されることを前提とした派遣形態です。
(2)紹介予定派遣では、就業前の書類選考や面接が認められています。
参考
社会保険労務士法人すばる「実践Q&A方式 人材派遣の実務」67頁以下