ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

メールでの
お問い合わせ
検索

予防法務

Q 派遣社員の苦情申出についてはどのような体制を作る必要がありますか。

2025/07/21 更新

派遣社員の苦情申出

 派遣は、派遣会社、派遣先企業、派遣社員の3者が関与する法律関係を形成します。したがって、派遣社員の苦情については、保険会社及び派遣先企業に苦情処理の体制を作ることが義務付けられています。

派遣会社派遣先会社
苦情申出先労働者派遣個別契約書に記載(26条)
就業条件通知書に記載(34条)
労働者派遣個別契約書に記載
苦情処理体制の構築派遣元責任者の苦情処理体制の構築義務(36条)派遣先責任者の苦情処理体制の構築義務(41条)
苦情の適正な対応派遣企業と派遣先は協力して、苦情にて適正に対応する(40条1項)派遣企業と派遣先は協力して、苦情にて適正に対応する(40条1項)
管理台帳への記載派遣元管理台帳に記載(37条)派遣先管理台帳に記載(42条)

就業条件通知書に記載(34条)

 苦情申出先は、就業条件通知書に記載する必要があります。

参考

 大槻哲也「最新版 改正労働者派遣法がわかる本」 122頁以下

「予防法務」トップに戻る

Contact.お問い合わせ