ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

メールでの
お問い合わせ
検索

予防法務

Q 企業の情報は、どのような法律で保護されますか。

2025/08/13 更新

企業の情報と法律

 企業の情報は、主に以下の法律によって守られています。

1 不正競争防止法の「営業秘密」

 不正競争防止法の「営業秘密」に該当すれば、その情報を使うことについて差止め(不正競争法防止法3条)や損害賠償請求(不正競争防止法4条)ができます。

2 秘密保持契約

(1)秘密保持契約は、契約として、情報等の取り扱いについて合意するものです。当事者は自由に契約をすることができますが、その内容が公序良俗(民法90条)に反すると無効となることができます。

(2)例えば、転職者が秘密保持契約に違反して前職の情報を持ち出し、転職先企業がこれらを知った場合には、同社に対しても不法行為に基づく損害賠償請求(債権侵害)ができる可能性があります。

3 個人情報データベース等不正提供等罪

(1)個人の氏名、住所、連絡先(メールアドレス)等をエクセル等でまとめたデータは、個人情報保護法上の「個人情報データベース等」に該当します。

(2)例えば、これの情報を持ち出し、転職先企業がこれらを知って利用した場合には、同社も、個人情報データベース等不正提等罪に該当する可能性があります。

参考

 ビジネスガイド2024年11月57頁以下

「予防法務」トップに戻る

Contact.お問い合わせ