【メールの活用】無料のメールサービスの利用禁止
2023/11/04 更新
無料のメールサービスの利用禁止
(1)業務上、無料のメールサービスを利用すれば、情報流出の危険があります。
(2)無料のメールサービスを利用していた社員が退職すれば、仕事の情報がそのメールサービスに残ったままとなるからです。
(3)社員が使うメールアドレス等については、会社がアカウントを用意する必要があります。
参考
月刊大阪弁護士会2022年11月号10頁参考
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
TEL 06-6773-9114
FAX 06-6773-9115
受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く
メールでの2023/11/04 更新
(1)業務上、無料のメールサービスを利用すれば、情報流出の危険があります。
(2)無料のメールサービスを利用していた社員が退職すれば、仕事の情報がそのメールサービスに残ったままとなるからです。
(3)社員が使うメールアドレス等については、会社がアカウントを用意する必要があります。
参考
月刊大阪弁護士会2022年11月号10頁参考