ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

メールでの
お問い合わせ

中小企業のIT化・DX

【スマホの管理】スマホ管理

2023/10/31 更新

スマホの管理

(1)スマホも、パソコンと同じ意識で管理する必要があります。

(1)暗証番号を設定して、ログインを制限しましょう。指紋認証等も活用すべきです。
(2)スマホのOSを確認して、最新のものを使いましょう。
(3)スマホのアップデートをオンにしましょう。

(2)スマホも、パソコンと同じ意識で活用する必要があります。

(1)スマホの活用については、利用目的を決めましょう。例えば、ゲームをダウンロードしてもよいですが、有料のゲームに限る等が必要です。
(2)セキリティ上は、信頼できないアプリやソフトのダウンロードや、動画の閲覧はしてはいけません。
(3)セキリティ上は、不審なメールの添付ファイルや、リンクをクリックしない等の配慮も必要です。
(4)スマホ本体(デバイス)に、個人情報を保存するのはセキュリティー上問題です。クラウドに保存して、デバイスから削除する等の対応が必要です。

(3)スマホ独特のセキィティサービスを活用しましょう。

(1)スマホのデータをバックアップしておき、紛失時に円滑で削除する設定ができます。
(2)スマホを落としたときに、そのスマホを探せるような設定も可能です。

写真アプリ

(1)メモ代わりに、写真を撮ることがあります。

(2)グーグルフォト等、データをクラウドにアップして、スマホ本体から抹消すソフトを活用しましょう。

 スマホ本体にデータを保存しておくことはセキュリティ上問題があります。

(3)仕事用のクラウドにアップしてから、プライベートの写真と、仕事の写真に分けて管理することを推奨します。

電話帳

(1)スマホで仕事の情報をやり取りすると、私物のスマホに仕事関係の連絡先が残ってしまいます。

(2)可能であれば、仕事用のスマホと、私物用のスマホを2台用意することを推奨します。

(3)クラウドフォンを導入する方法もあります。クラウドフォンは、スマホを会社の電話の子機として使えます。スマホから電話しても、会社から電話したように見せることができます。

 この場合、仕事関係の連絡先は、クラウドのソフトに記録されます。

録音

(1)録音については、ICレコーダーを利用しましょう。

(2)会社で録音するアプリもしてしておきましょう。

(3)無料で、クラウドに録音できるタイプがお勧めです。

私物のスマホを仕事で利用している場合

(1)少なくとも、仕事で使うスマホをプライベートでも使用しているという認識が必要です。

(2)セキリティ上は、信頼できないアプリやソフトのダウンロードや、動画の閲覧はしてはいけません。

 例えば、無料の怪しいゲームをスマホにダウンロードしてはいけません。

 例えば、違法な動画サイト等の閲覧も禁止です。 

BYOD(私物の利用)

(1)最近は、私物のパソコンやスマホを安全に使うためのツール等が存在します(BYOD)。

(2)「BYOD」で調べてみてはどうでしょうか。

参考

 月刊大阪弁護士会2022年11月号10頁参考

「中小企業のIT化・DX」トップに戻る

Contact.お問い合わせ

    ※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。