ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

メールでの
お問い合わせ
検索

予防法務

Q 長期休暇(サバティカル休暇)とは何ですか。

2025/08/11 更新

サバティカル休暇

(1)サバティカル休暇は、3ヶ月から1年間の長期的な休暇です。

(2)企業が、サバティカル休暇制度を設けることもあります。

(3)企業を退職したことを契機に、長期間の休暇をとることを意味することもあります。

サバティカル休暇の効果

(1)サバティカルを経験した人からすれば、仕事を一切しない時間をとることは、最高の経験になるとのことです。

(2)生まれ変わったかのよう感じ、自信や創造性が高まり、心身の健康状態も改善するとのことです。

(3)サバティカル休暇は、よりよい人生を送るための投資です。

サバティカル休暇

(1)サバティカル休暇は、最低でも3ヶ月、できれば1年間ほどの長期的な休暇です。

(2)今までの仕事とは完全に離れることが必要です。

 もっとも、今までとは全く違う仕事をすることも同じ効果を有します。

(3)サバティカル休暇中には、次の仕事を積極的に探してはなりません。宙ぶらりんの状態を経験します。

(4)できれば、地域的にも、現在の職場環境と切り離されていることが望ましい。

サバティカル休暇制度

(1)企業が、サバティカル休暇制度を設ける場合には、以下の工夫が必要です。

 ①取得する資格を決める。

 ②期間や有給無休を決める。

 ③復帰後のポジションを保障する。

(2)実際には、長期間休みとることには、不安がつきまとう。制度として導入するのであれば、実際に同制度の利用者の体験を共有するなどの工夫が必要です。

参考

 ハーバード・ビジネス・レビュー2025年9月号40頁

「予防法務」トップに戻る

Contact.お問い合わせ