ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

メールでの
お問い合わせ

弁護士業務の流れ

【フォルダーの整理】重要な証拠はPDF化する(一元管理)。

2025/01/31 更新

重要な証拠

(1)重要な証拠は全て、PDF化しましょう。

(2)重要な証拠や、事実の概要、全てのタスク、完了タスク、未完了タスクが全て、一箇所で短時間で確認できるようにしましょう(一元管理)。

(3)もちろん、重要な証拠をPDF化する手間も発生しますが、証拠を確認するときに、探す手間を省くことができます。3分の作業で、10分×証拠を見る回数の時間を削減できます。

フォルダーの整理

(1)フォルダーには、以下のように整理して下さい。

(2)各ファイルには、以下の文書を入れます。

「010_その他」        ・・・・その他を入れるファイル
「020_関係者情報」      ・・・・(依頼者の名前や住所が記載された)相談票、名刺をPDF化して入れます。
「030_委任契約書、請求書」  ・・・・委任契約書、請求書をPDF化して入れます。
「040_事案の概要、タスク、連絡メモ」 ・・・・依頼者や、相手方とのやり取りを入れるファイルです。
               ・・・・タスクや、事案の概要も作って入れます。
「050_証拠」         ・・・・依頼者からもらった証拠をPDFして入れます。
「060_示談交渉」       ・・・・示談交渉段階の、通知書をPDF化して入れます。
「070_訴訟」         ・・・・訴訟等の、訴訟記録をPDF化して入れます。
「080_期日報告」       ・・・・依頼者からもらった証拠をPDFして入れます。

「050_証拠」の整理

(1) 「050_証拠」の中には、「その他」フォルダーを作りましょう。

(2)重要ではないと、考える証拠は、「その他」フォルダーに入れて見えなくします。これらを整理しましょう。

 

「弁護士業務の流れ」トップに戻る

Contact.お問い合わせ

    ※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。