Q 控訴状の提出はどのようにすればよいですか。
2025/08/04 更新
控訴状の提出期限
(1)控訴は判決の言渡し日ではなく、その判決を受けった日の翌日を第1日目として14日以内に控訴状を提出しなければなりません(民事訴訟法285条)。
(2)判決を受けとった場合、その判決を受け取った日を判決に記入しましょう。
(3)控訴状の書面上の宛先は控訴裁判所となるが、控訴状の提出先は第一審の裁判所です。
控訴状の添付書類
 控訴状の提出には、書類が必要です。
 控訴状(裁判所1通+相手方の数+自分の控え1通)
 委任状 
 資格証明書(原告、被告が法人なら法人登記)
 収入印紙
 郵券
 判決のコピー
提出場所
第一審の裁判所に電話して確認します。
委任状の記載事項
 以下のように記載します。
 
 相手方   〇〇
 裁判所   大阪高等裁判所
 委任事項  大阪地方裁判所令和〇年(ワ)第〇号事件の控訴事件
書式
https://yuhigaoka-law.com/wp-content/uploads/2025/08/b078646990b86050d5989ec6f42ec9a5.docx







