ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

メールでの
お問い合わせ

刑事弁護の流れ

情状証人について反対尋問対策

2024/12/26 更新

情状証人について反対尋問対策

(1)よくある質問について、予想し回答を用意することは大切です。

(2)例えば、以下のことについては用意をしましょう。

犯罪に気づけたのか。

Q 被告人が犯罪をしていることになぜ気が付かなかったのか。

Q 被告人と同居していたのに、被告人の犯罪に気が付かたかったのかはなぜか。

Q 今思えば、どのタイミングで、被告人の犯行を止めれたと思うのか。

Q (被告人が子供である場合)証人が親として、教育として間違っていたと思うことはあるのか。

被告人とのコミュニケーション

Q 被告人とは1ヶ月で、どれくらいの時間話すのか。

Q 被告人の良いところと、悪いところはどこか。

Q 被告人が逮捕されてから、どれくらい被告人のところに会いに行ったのか。


 
被告人の犯罪についての理解

Q 証人は共犯者のことを知っているのか。

Q (証人が共犯者を知っている場合)証人は共犯者のことをどう思っていたのか。

Q 証人は被告人が行ったこと(犯罪の内容)を知っているか。

Q 証人は被告人が行ったこと(前科、余罪)を知っているか。

Q 証人は被告人が犯罪を行った理由(動機)について理解しているのか。

被告人が刑務所にいくことについて

Q (情状証人が妻である場合)被告人が長いこと刑務所に行くことになるが、なぜ、被告人が刑務所を出てから支えるといえるのか。

再犯と通報
Q 被告人が同じことをしたのを目撃したら、どうするのか。警察に通報できるか。

取り調べの態度

Q 取り調べで否認していた理由はなぜですか。
Q 共犯者の名前を言わなかったのはなぜですか。

被害弁済

Q 被害弁済についてはどう考えるのか。

弁護士費用

Q (私選弁護の場合)弁護士費用は、誰が出したのか。

「刑事弁護の流れ」トップに戻る

Contact.お問い合わせ

    ※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。