ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

メールでの
お問い合わせ

【裁判の期日】ウェブ会議(による期日)

2025/03/24 更新

  このページを印刷

ウェブ会議(による期日)

「ウェブ会議による期日」とは何ですか?

「ウェブ会議による期日」とは、ウェブ会議システムを利用してパソコン上(オンライン)で裁判期日を開催することです。

裁判所に行かなくても、裁判期日を開催することができるんですね…!

ウェブ会議による期日では、マイクロソフトのチームズというソフトを使って、パソコン上で裁判期日を行います。

ウェブ会議システムを使いますので、相手方弁護士、裁判官の顔が見えます。

原告の弁護士、被告の弁護士はそれぞれの弁護士事務所に、裁判官は裁判所に居ながら裁判上の期日を開きます。

弁論準備手続

弁論準備手続では、双方の弁護士が裁判所に出頭しなくても行うことができるようになりました

補足

弁論準備手続は、電話会議による期日として開くことも、ウェブ会議による期日として開くこともあります。

書面による準備手続

書面による準備手続では、双方の弁護士が裁判所に出頭しなくても行うことができます。

かつては、ウェブ会議による期日は、法的には、書面による準備手続として開かれていました。しかし、現在では、弁論準備手続として開くこともできるようになりました

「法律基礎知識」トップに戻る

Contact.お問い合わせ

    ※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。