ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

TEL 06-6773-9114

FAX 06-6773-9115

受付時間 : 平日10:00 ~18:00 土日祝除く

メールでの
お問い合わせ

【お葬式の流れ】死亡診断書

2024/02/14 更新

  このページを印刷

死亡診断書

死亡診断書を取得していないとどうなりますか。

死亡診断書等がないと、火葬の手続、埋葬の手続、役所の手続ができなくなります。

注意点

家族が亡くなったことを知ったときには、まずは「死亡診断書を取得できるか」を考えます。

家族が亡くなったことを知ったとき

父は一人暮らしでした。毎日父の様子を見に来ているヘルパーさんが父を亡くなっていることを発見してくれました。まずやらなければならないことは何でしょうか。

お父さんの主治医を知っていれる場合は、まず主治医への連絡を行ってください。

お父さんの主治医を知っていれば、主治医に父が亡くなったことを報告します。

お父さんが病院で亡くなっているケースでは、主治医が病死を確認して死亡診断書を作成してくれます。

主治医がわからないとき

主治医が分からないときには、警察に父が亡くなったことを連絡します。

警察(警察医)が、事件性が無いかを判断します。死体検案書が作られます。

死体検案書も死亡診断書も同じ書式です。

死亡診断書の取得

死亡診断書等は病院に取りに行きます。これは家族がすることなります。

死亡診断書等は役所に提出します。これは葬儀業者にお願いすることもできます。

死亡診断書等をコピーしましょう。保険会社にコピーを提出することがあります。

死亡診断書等はコピーしておく

死亡診断書(死体検案書)は数枚コピーをしておきましょう。

生命保険の手続等で、死亡診断書(死体検案書)を提出することがあります。コピーをしておかないと再発行する必要がでてきます。

「法律基礎知識」トップに戻る

Contact.お問い合わせ

    ※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。