Q 交際相手が既婚であるとことが分かりました。どうしたらよいですか。
2025/10/26 更新
このページを印刷交際相手が既婚であるとことが分かりました。どうしたらよいですか。

好きだった交際相手が既婚だったことが分かりました。
その人は、妻とは実質、離婚の話し合い中で問題ない、と言っています。どうすればよいでしょうか。

まず、第三者的な立場でアドバイスしてくれる人を確保しましょう。友人、親でもかまいません。自分が冷静に判断できると思わないでください。
次に、交際相手方が既婚者であると知りながら、交際を続けると、その奥さんから損害賠償請求される可能性があります。
最後に、交際前からしっかりとした説明がなく、既婚者であるとばれてからの弁解は、嘘の可能性が高いですね。
そもそもろん、大事なことを後日、説明してくる人は信用してはいけません。
自分で判断しない。相談相手を確保する。

好きだった交際相手が既婚だったことが分かりました。
どうすればいいのか、もはや、自分では判断できません。

そんな状態になったら、疑心暗鬼になって当然です。
この状態で、自分で判断するのは危険です。
第三者的な立場でアドバイスしてくれる人を確保しましょう。友人、親でもかまいません。自分が冷静に判断できると思わないでください。
奥さんからの損害賠償請求の可能性

交際相手方が既婚者であるは知りませんでいした。交際を続けると、その奥さんから損害賠償請求される可能性がありますか。

浮気性の旦那さんは、いろいろな女性に手を出していることが多いです。
奥さんからからすれば、その全ての女性が敵です。
もっとも、奥さんはからすれば、その全ての女性を訴えることはまれです。
よくあるのが、最後まで旦那さんと連絡をとっていた女性をとりあえず、訴えるケースです。
奥さんからすれば、その女性が、旦那さんが既婚者であるかどうか、本当に知らなかったのかは分かりません。感情的に訴訟になるケースが散見されます。

交際相手の言い分について

交際相手は、「奥さんとは離婚の話中であり、実質、離婚状態である。」と説明しています。
信じてよいのでしょうか。。

これは、法律家として回答できる問題ではありません。
その人を人間として信用できるか、どうかという問題です。
もっとも、交際相手の従前からの説明とは違う事実が出てきたのであれば、信用できない人だと考えるのが、一般的な考え方になろうかと思います。






